LINE@友だち追加 生徒募集中
カラフルなボックス カラフルなボックス

2023.3.16

受験生の心得その1

入試が終わってからは中3生は1週間ぶりの授業でした。
中3生は2月はほぼ毎日顔を合わせていたので久しぶりな気がしました笑

毎年受験が終わった3年生には、後輩たちに向けて受験のアドバイスをもらうので今回はそちらを紹介します。

Aくん
勉強が嫌で嫌で1年・2年の時はずーっと怒られっぱなしでしたね。
彼は受験生になる夏休み前に保護者様とお話しさせていただきパソコンとスマホを封印して毎日塾に通いました。
おそらくですが私の塾講師人生で一番長い時間教えました。そんな彼からのアドバイスです。

・1年、2年でやっておけばよかったこと
学校の授業を集中して受けること+毎日勉強すること

彼には起きてから寝るまでの行動を徹底してもらいました。逐一塾で確認して修正してを繰り返しました。彼に言ったことはたくさんありますがそのなかでも彼に一番に言ったことは勉強するときは集中しなさいということです。当たり前のように思うかもしれませんがほとんどの生徒は集中できていません。厳密にいえば授業や勉強をしているときに100%の集中力を出せていないということです。先生の言っていることを聞いていないわけではない。ノートを取っていないわけではない。勉強していないわけではない。だけど成績が伸びない。そんな人は多いのではないでしょうか?
ではその授業・勉強をゲームするときや映画を見るときと同じくらい集中して行っていますか?といわれればNOとなるでしょう。これがゲームのキャラや映画のセリフは覚えているのに勉強内容は忘れてしまう原因だと思います。

成績に伸び悩んでいる人はまず勉強を10000%集中してやることを始めてください。

ABOUT

・はなみずき通りの交差点近く「ハイツ平成」1Fに立地

・JR予讃線「市坪駅」から 徒歩20分

・伊予鉄バス「古川横田」から徒歩1分

小学生コース【個別】

算数・国語・英語

中学生コース【集団 / 個別】

中1・中2生 :数学・英語 中3生:数学・英語・国語
※追加オプションで理科・社会も受講可

高校生コース【個別】

数学・英語・理科