LINE@友だち追加 生徒募集中
カラフルなボックス カラフルなボックス

2018.10.20

「集中力がない」「やる気が出ない」生徒へ

「集中力がない」「やる気が出ない」この2つの問題は多くの生徒が直面している問題だと思います。
ではなぜこの問題が起きてしまうのか。私が以前見た東進の林先生のテレビの内容をみなさんに共有したいと思います。 この問題を解決するためにまずやるべき重要なことは「姿勢を正すこと」です。
集中力が15分しかもたない生徒は、集中力が15分しかもたない姿勢をしている場合が多いです。これは私の経験から言ってもそういえます。
ではどうすればいいのかと申しますと集中力が2時間保てるような姿勢を訓練によって身に着けることが必要となります。
普段の生活の中で、ご飯を食べるとき、テレビを見るとき、ゲームをするときなど、自分自身の姿勢を意識してみてください。 イスをしっかりした位置で座り背筋を伸ばして学習することは小学校で教わっているはずですが、中学生、高校生となると忘れてしまっています。もう一度初心に帰って、まずは30分きっちりとした姿勢で勉強できるようにしましょう。30分ができるようになってから少しずつ時間を伸ばしていきましょう。

姿勢が良くなることで集中力がつくはずがない。そんな風に考えてる人もいると思います。 そんな方へ質問です。姿勢がすごくいい不良がいますか?姿勢がすごく悪いのに通信簿オール5の生徒がいますか? 恐らくいないはずです。いないということは姿勢を正すことは正しいということになります。

集中できない!やる気が出ない!が口癖になっている君へ

まずは、姿勢を正すことから始めましょう!!

ABOUT

・はなみずき通りの交差点近く「ハイツ平成」1Fに立地

・JR予讃線「市坪駅」から 徒歩20分

・伊予鉄バス「古川横田」から徒歩1分

小学生コース【個別】

算数・国語・英語

中学生コース【集団 / 個別】

中1・中2生 :数学・英語 中3生:数学・英語・国語
※追加オプションで理科・社会も受講可

高校生コース【個別】

数学・英語・理科